![]() |
![]() |
ルーシーダットンインストラクター ルーシーダットン普及連盟認定講師・小林光江
|
|||||
◆体験レッスン後の柔軟性テストで「かなり柔らかくなった」とご入会された方の喜びの声が大きい小林先生のレッスン。
レッスンを継続して、立位体前屈や座位体前屈で「学生時代の柔軟性を取り戻した」という女性の声も聞いております。 →クラス案内のページへ |
![]() |
![]() |
ルーシー (仙人) ダッ (ストレッチ) トン (自分) タイ語で「仙人体操」と呼ばれる健康法でタイ式ヨガとも呼ばれています。 その昔、東南アジアの山奥で仙人達が修行中に自分の体調を整えるために行っていたのが始まりと言われています。 誰でも出来る簡単なポーズと独特な呼吸法、さらにSENを意識する事によりむくみや冷え性、骨盤調整、そして部分痩せにも効果があります。 |
![]() |
Q | ヨガとは何が違うの? |
A | 他のヨガとは呼吸法が逆になります。息を吸いながらポーズをとり、息を吐きながら戻していきます。 |
![]() |
|
Q | ポーズって? |
A | 約200種類ものポーズがあり、立ちポーズ、座りポーズ、寝ポーズの他に小顔効果、目の疲れを取るポーズもあります。 |
![]() |
|
Q | 体が硬くても出来ますか? |
A | 沢山のポースがありますが、どれも難易度が低い為、体が硬い方や運動不足の方など初心者でも大丈夫です。 |
![]() |
|
Q | SENって? |
A | 人体に7万2000本あるエネルギーの通り道を“セン”と言います。ここを刺激することにより血液やリンパの流れがよくなり、代謝のよい体に変わっていきます。 |
![]() |
|
Q | 下半身を引き締めたいのですが・・・ |
A | 目的にあうポーズを選んで行うことによりシェイプアップ効果が期待されます。 |
![]() |
→クラス案内へ |
![]() |